万祐子先生:2024年を振り返る
- reikachannelofficial
- 2024年12月26日
- 読了時間: 2分

2024年を振り返る
私にとっての2024年は変化の一年でした。
その道しかないと思って進んできたのに
、全てが変わってしまう。
そんな経験を繰り返しながら過ごしてきました。
正直なところ、辛い経験、苦しい経験も多くありましたが、その経験があるから今の私がいます。
その経験があるからこそ、多くのことが出来るようにもなりました。
人には無限の可能性があるということを身を持って体験することができました。
礼香さんも仰っているように、私達は何だって出来る、何にでもなれるんです。
人は変化することを恐れますよね。
自分を信じて自分を認められると、変化を恐れず、次の行動に移すことができます。
出来るか出来ないかではなく、思考を働かせすぎず、結果ばかりを気にすることをやめて、とりあえず今出来ることをやってみる。
迷いながらも、行動に移すことが自立にも繋がっていくんだと思います。
楽しい経験、辛い経験、どんな経験にも、現状にも感謝することはすごく大切です。
"全ては自分の為におきている"
私はこの言葉をすごく大切にしています。
どんな状況になっても、常に意識を内側に向けて、自分と向き合うことができる魔法の言葉です。
全てを感謝に変えることも出来ます。
2024年は光の伝授に、世の中の為に、時間という命を捧げた濃い年でもありました。
自分のやるべきことも少しずつ見えてきました。
マスターの皆さんとの交流を通して、人と繋がることの大切さ、喜び、愛の循環も日々学ばせていただいています。
そんな居場所を作ってくれた礼香さんにも感謝の気持ちで一杯です。
人はずっと同じではいられません。
変化は前に進んでいる証拠なんだと思います。
これからも迷いながらも、常に変化と進化をし続けていきたいと思っています。
2025年もよろしくお願い致します。
記事の執筆者

万祐子先生
▼万祐子先生のホームページはこちら